参考書感が満載。
東進の参考書のノリで書かれた最新地理
東進の参考書のノリで書かれた最新地理
教養地理
商品の説明
過去数十年の間に、テクノロジー、貿易、人口など様々な面で変化が起きた。地理的思考で世界を概観すると、過去の出来事が現代につながり、未来をかたちづくっていくことが理解できるだろう。予備校界における地理の第一人者が、教養として大人が身につけておくべき最新の情報を、多くの図解と写真を用いて解説する。内容例を挙げると
◎世の中が変われば、地図も変わる
◎アンカレジのうどんと温暖化による北極海航路
◎脱石油を模索する湾岸諸国
◎OPECとOAPEC~なぜ石油価格は乱高下するのか
◎ザンビアの銅と中国~なぜアフリカと中国は結びついたのか
◎日本人の「おかず」と食糧自給率のからくり
◎貿易収支が赤字でも経常収支が黒字の理由
◎日本は米国債を買い続け、米国人一人に40万円投資しているのと同じ
◎日本の次世代産業を支える品目は?等々
◎2022年には、高校地理が必修化。いま、注目される「地理」をわかりやすく講義
◎世の中が変われば、地図も変わる
◎アンカレジのうどんと温暖化による北極海航路
◎脱石油を模索する湾岸諸国
◎OPECとOAPEC~なぜ石油価格は乱高下するのか
◎ザンビアの銅と中国~なぜアフリカと中国は結びついたのか
◎日本人の「おかず」と食糧自給率のからくり
◎貿易収支が赤字でも経常収支が黒字の理由
◎日本は米国債を買い続け、米国人一人に40万円投資しているのと同じ
◎日本の次世代産業を支える品目は?等々
◎2022年には、高校地理が必修化。いま、注目される「地理」をわかりやすく講義
商品の詳細 - 色・サイズ
色に関して、撮影状況やご使用のパソコン環境により、実物と多少色が異なる場合がございます。サイズに関して、ブランドや商品によって実際のサイズと異なる場合がございますので、ご不明な場合は、出品者にお問い合わせください。
サイズ | 指定なし |
---|---|
フリーサイズ | ○ |
2022年より高校の授業で「地理」が必修化。ベストセラー『山岡の地理B教室』の著者が著す、「いま社会人として知っておくべき『大人の教養としての地理』」。大学入試センター試験に代わって、2021年から始まった「共通テスト」の地理では、かつて「名物地理」と揶揄された特産物や地名を羅列して暗記させるような内容は完全に姿を消した。地理の「理=ことわり(ものの道理)」の部分が重視された設問となったのだ。
地理を学ぶ意義は、必要最小限の知識を獲得することや、情報を得るためのスキルを身につけることには限定されない。むしろ、それらの知識や情報を組み合わせ、結びつけ、考察する能力を育てることに重心が移ってきた。交通機関や情報通信技術の発達によって変化のスピードが加速する現代は、COVID-19(新型コロナウイルス)のような感染症、アメリカ合衆国と中国という2大国による熾烈な主導権争い、SDGs(Sustainable Development Goals;持続可能な開発目標)の17の到達目標など、グローバルな課題から世界中の誰も逃れられない時代となった。
過去から誠実に学び、現在を的確に捉え、未来をソウゾウ(想像/創造)するために、「地理」を学ぶ必要があるのだ。地形や気候のメカニズム、国際ニュースの背景、産業の盛衰、民族と文化のバラエティ……これらを探り、知る面白さや楽しさは、海外への出張や旅行、国際取引や人的交流など、社会人としての経験を重ねたからこそ深く理解できるだろう。現在の地理でトピックとなっているテーマを扱い、第二部では、各地域・国の産業構造の変化から、経済の流れを読み解いていく。
関係ないように見える地球上のあれこれが、「地の理」でつながっていることを実感でき、コロナ騒動の収束後に「使いものになる」地理や歴史のリテラシーに役立つ部分があるだろう。
送料・発送方法
※配送方法が複数ある場合はカート内にて変更ができます。
※配送会社の状況等によって、商品到着日が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
配送方法 | 送料 | 追跡 | 配送目安 |
---|---|---|---|
ヤマト運輸 - 宅急便(日本国内送料無料) | ¥0 | なし | 6日~9日 |