モノ > ホビー・ホーム用品 > ホビー・カルチャー > 絵本・書籍 > 絵で見てわかるITインフラの仕組み

ある程度の知識が必要です。
コンピュータの中を覗いた気分になる

絵で見てわかるITインフラの仕組み

絵で見てわかるITインフラの仕組み 1
  • 絵で見てわかるITインフラの仕組み 1
¥2956 国内発送
購入期限 :
期限切れ(リクエスト)
数量 :
あと1個
状態
新品・未使用
ブランド
 
モデル
 
カテゴリ
ホビー・ホーム用品
ホビー・カルチャー
絵本・書籍
買付店舗
買付地
日本

商品の説明
高性能・耐障害性を支えるシステム基盤の勘所を学ぼう!クラウドや仮想化、サーバー/メモリといったハードウェアの説明の最新化やわかりにくい箇所の修正/加筆など、全体的な見直しを行なっています。ITシステムは、いまや社会インフラの1つであり、その仕組みはとても高度化し、複雑になりました。この複雑さを支えるために、エンジニアのスキルには専門性が重視されるようになり、その結果、エンジニアが、ITシステム全体を俯瞰できる機会が減っています。また、必要とされるスキルの専門性が高くなることで、専門外の技術に触れることの敷居が高く感じられるようにもなりました。

しかし、現場では、ITシステムの企画/設計のみならず、パフォーマンスチューニングやトラブルシューティング等においても、ITシステム全体を俯瞰し、技術を横断的に把握する力が要求されます。ITシステムについてひも解いてみると、実際は多くの普遍的な常識により支えられています。個々の専門領域で利用されている技術要素や理論は、実は他の領域でも利用されているのです。

本書では、普遍的な常識をもとに、ITインフラという領域全体を、ミクロ、マクロの視点で、わかりやすいように絵(図)で説明します。ITインフラの常識(=勘所)をつかむことで、よりITシステムに対する理解が深まり、専門外または新しい技術に出会ったときにその本質を理解するための基礎力が身につくはずです。自分の扱う領域については知見が深まりつつある中で、ITインフラ全般を学びたいという方におすすめです。

●ITに関わる仕事を始めて5年目くらいまでのエンジニア(インフラ担当者、アプリ開発者、DB管理者など)

★OSやストレージ、ネットワークについてさらに深く知りたいという方は、同シリーズ『絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク 新装版』がおすすめです。こちらでは、OS/ストレージ/ネットワークを“使う""側、主にデータベースから見た、特定の製品に依存しないアーキテクチャと原理/原則について解説しています。"

商品の詳細 - 色・サイズ

色に関して、撮影状況やご使用のパソコン環境により、実物と多少色が異なる場合がございます。サイズに関して、ブランドや商品によって実際のサイズと異なる場合がございますので、ご不明な場合は、出品者にお問い合わせください。


サイズ指定なし
フリーサイズ

ロングセラー『絵で見てわかるITインフラの仕組み』の新装版です。本書では、執筆者自身が学んだ経験を生かし、アーキテクチャ、ネットワーク、サーバー、プロセス、要素技術といった基盤技術をどのようにとらえれば理解しやすいのかを意識して解説しています。マクロの視点からミクロの視点へと解説を進めており、システムの各部分に共通する原理(仕組み)を無理なく、本質的に理解することができます。図を豊富に掲載し、実務経験が浅い方にもイメージを作りやすいように配慮しました。インフラ担当者はもちろん、アプリ開発者、DB管理者にもおすすめの内容です。

ITインフラ全般の知識を得られる本

送料・発送方法

※配送方法が複数ある場合はカート内にて変更ができます。
※配送会社の状況等によって、商品到着日が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。

配送方法 送料 追跡 配送目安
その他(配送無料)¥0なし5日~10日