モノ > その他 > その他 > ブラタモリ 12 別府 神戸 奄美

ブラタモリ 12 別府 神戸 奄美

ブラタモリ 12 別府 神戸 奄美 1
  • ブラタモリ 12 別府 神戸 奄美 1
¥1840 国内発送
購入期限 :
期限切れ(リクエスト)
数量 :
あと1個
状態
新品・未使用
ブランド
 
モデル
 
カテゴリ
その他
その他
買付店舗
買付地
富山県
出品者にメッセージする
お気軽にご連絡ください

商品の説明
あの人気街歩き番組の公式本。これであなたも「ブラタモリ」体験

街の成り立ちを、土地や建物に残された痕跡から、歴史・文化・地質学などさまざまなアプローチで掘り下げ、これまでとは一味もふた味も違うディープな街歩きを楽しめます。

収録される放送回
#62 別府温泉 ~別府はなぜ 日本一の温泉に?~
#63 別府 ~巨大温泉都市・別府はどうできた?~
#64 神戸の港 ~神戸はなぜ1300年も良港なのか?~
#65 神戸の街 ~神戸はなぜ“ハイカラ”なのか?~
#66 奄美大島 ~自然をいかした 奄美の“宝”とは!?~
#67 奄美の森 ~なぜ奄美は 生き物の楽園!?~
#68 奄美の海 ~なぜ奄美は 生き物の楽園!?~

商品の詳細 - 色・サイズ

色に関して、撮影状況やご使用のパソコン環境により、実物と多少色が異なる場合がございます。サイズに関して、ブランドや商品によって実際のサイズと異なる場合がございますので、ご不明な場合は、出品者にお問い合わせください。


サイズ指定なし
フリーサイズ

町に行って何でこの町はこんなに賑わっているのか不思議に思うことがある。昔からその地域の中心だったからという理由にもならない理由付けをして納得していた。神戸についても、昔から港があったからという理由だったが、そういう浅はかな考えを見事に覆してくれる。

ここに港ができた理由は、水深があったことと風と潮流から守られているという、地学的な利点であった(他にも理由はある)。偏西風の影響は明石海峡まで伸びる六甲山地によって弱められ、潮流は明石海峡によって速まるが和田岬のせりだしが潮流から守っているという。さらに六甲山の急峻さが川から海に土砂を運び込まずに、水深が保たれた理由。
他にも、六甲山地の西端が海に面していて、人々は必ずこの隘路を通らないといけなくて、交通の要衝だった。摂津と播磨が六甲山地で隔てられていたというのも驚き。大輪田の泊を築いた平清盛の目先にも驚かされる。軟水からたどる理由にも。
湊川は土砂を海に運ぶ川だったが、これは堤防を高くし続け天井川となり神戸と兵庫を分断していた。明治期に湊川隧道(ずいどう)を造り堤防をなくして、神戸と兵庫を一つにしたという。神戸は治水もずいぶんやったようだ。

まだ他にも神戸繁栄の理由はあるが、ここでは書ききれない。神戸というと行くことも多い身近な町なので、この本で地理を押さえておけたのは収穫だった。比較的狭い範囲に多彩な要素が詰め込まれていて、長崎のような楽しみがある。本書にはあまりないが、神戸も坂の町という視点で見るとさらに楽しみは増えそうだ。

送料・発送方法

※配送方法が複数ある場合はカート内にて変更ができます。
※配送会社の状況等によって、商品到着日が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。

配送方法 送料 追跡 配送目安
USPS - First-Class Mail International(FCPIS含む)(送料全国無料)¥0なし7日~14日